東京都千代田区の遺産相続に強い弁護士なら直法律事務所 相続レスキュー

相続に関わるこのようなお悩みありませんか?

  • 遺産分割のトラブル
    • 兄弟が一方的な主張をして遺産分割の協議がまとまらない
    • 他の相続人が遺産を隠している
    • 遺産分割協議がまとまらないまま、相続人の一人が死亡してしまった
    • 遺産分割調停の期日呼び出し状が届いたが、何をしていいのかわからない
  • 遺留分のトラブル
    • 自身の遺留分を侵害されるような遺言が発見された
    • 遺言書による遺産配分が偏っている
    • 父が死亡したが、死亡前にほとんどの財産を子どもの一人に贈与しており、ほとんど相続できなかった
    • 唯一の遺産である不動産を遺贈されてしまった
    • 相手の主張する遺留分侵害としての請求額が過大なので減額したい
  • 相続放棄
    • 亡くなった方に多額の借金がある
    • 亡くなった方に借金があるのは明らかだが、財産もあるようだ
    • 亡くなった方と疎遠だったので関わりたくない
    • 亡くなった方の財産、借金関係が不明で、そのまま相続するのは不安だ
    • 相続人間でトラブルが発生しており、巻き込まれるのが嫌だ
  • 相続税・事業承継対策
    • 相続税の節税対策の方法が知りたい
    • 税金やトラブル防止の観点から最適な相続対策をしたい
    • 事業承継を進めるにあたり、最適な進め方や注意点が知りたい
  • 家族信託・遺言書作成
    • 親亡き後の、障害をもつ子どもをサポートしてもらいたい
    • 家族信託を利用して、老後に備えた財産管理と資産承継をしたい
    • 財産を争いが起きないように、遺すべき人に対して遺したい
    • 遺言書をどう残したら良いかわからない
  • その他
    • 遺言書が見つかったものの、遺言書の内容を実行する手続方法がわからない
    • 遺言執行者に指定されたが何をしてよいのかわからない
    • 遺言書の筆跡が明らかに本人のものとは違う
    • 裁判所から遺言無効確認訴訟の訴状が届いた
    • 被相続人名義の預金を身内が死亡直前に引き出し、その後使途不明となっている
    • 不動産の名義変更をしたい(相続登記)
    • 認知症の親の財産を守りたい(成年後見)

相続レスキューが
選ばれる5つの理由

理由01
500件以上もの累積相続相談実績( 2018年〜2021年 )

当事務所では、年間100件以上の相続・遺言等に関するご相談をいただいております。遺産相続事件に関する専門性の高さを武器に、迅速に紛争の核心や要点をつかみ対応いたします。複雑で解決困難な遺産相続問題であっても、ご依頼者様の利益のために最後まで諦めずに闘い続けます。

500件以上もの累積相続相談実績( 2018年〜2021年 )

理由02
初回相談は無料

初回のご相談は、30分無料とさせていただいております。
また、個人のプライバシーにも大きく関わりますので、完全個室で承っております。

初回相談は無料

理由03
永田町駅から徒歩1分

当事務所は東京都千代田区にございます。永田町駅から徒歩1分と、アクセスの良い場所となっております。赤坂見附駅からも徒歩でお越しいただけます。

永田町駅から徒歩1分

理由04
専門家と連携しているから安心

当事務所は、税理士、司法書士、社会保険労務士、保険会社等の相続手続に関連する各専門家とともに、お客様の意向に沿った相続対策や遺産分割の実現を全力でサポートします。

専門家と連携しているから安心

理由05
オンライン相談にて、全国対応可

ご来所いただいてのご相談はもちろん、オンラインミーティングも実施しているため、全国のお客様からのご相談を承っております。

  • Zoom
  • Google Meet
  • Chatwork
  • LINE
  • Microsoft Teams

オンライン相談にて、全国対応可

CASES 様々なお客様の
相続に関するお悩みを
解決してまいりました

遺産分割調停における不動産相続に関する事例
賃貸不動産を相続したいが、相続人間での協議がうまくいかない。
(60代 女性)
ご相談内容
兄弟が亡くなり遺産分割調停が申立てられたが、相続財産に含まれる賃貸用不動産の一部に居住している相続人(相談者)が当該不動産を相続できるような方法はないかというご相談。
賃料収入の取り扱いや高齢で外出できない相続人、外国居住の相続人を含む多数の相続人もおり、どうすればよいのかわからないという状態でした。
当事務所の対応と結果
まず、相続人や相続財産を確認した上で、相談者の立場に理解のある相続人らから相続分の譲渡を受けることとしました。
これにより、相談者の相続分を増加させ、高齢で外出できない相続人や外国居住の相続人などが遺産分割調停に参加しなくてもよい状況となりました。
また、不動産の評価についても不動産鑑定士に協力を求め、現状にあった評価案を提出し採用されたことで、相談者が不動産を相続することができました。

まず、相続人や相続財産を確認した上で、相談者の立場に理解のある相続人らから相続分の譲渡を受けることとしました。
相続財産に不動産が含まれる場合、どのように不動産を評価するかによって各人の相続できる財産が大きく変わってくる場合があり、不動産の評価に関する知識やノウハウが重要となってきます。
また、遺産分割事件において理解はあるが面倒なことはしたくないという相続人も多いと思います。そのような場合に、単に遺産分割協議を進めるという方法だけでは解決しません。状況に応じて相続分譲渡等の提案をできるような法律の知識が不可欠です。
相続事件に手慣れていないと上記の提案が出来ない場合があります。不動産評価や相続の方法に関する知識やノウハウを持つ弊所の強みを活かした解決といえるでしょう。
また、不動産の評価についても不動産鑑定士に協力を求め、現状にあった評価案を提出し採用されたことで、相談者が不動産を相続することができました。

遺言書における相続事例
夫が亡くなり遺言書が見つかったが、内容に納得がいかない。
(70代 女性)
ご相談内容
配偶者が亡くなったところ、相談者を廃除し子のみに全て相続させるという内容の遺言が見つかり、相談者は納得がいかないということでご相談にいらっしゃいました。
当事務所の対応と結果
遺言の無効を争うことは困難な状態でしたが、家庭裁判所で廃除が認められる可能性は極めて低い事例でした。
そこで、相談者が被相続人に対して有していた債権や相続財産調査により発覚した相続人の一人が得た多額の死亡保険金を材料に他の相続人らと交渉し、法定相続分以上の相続財産を相続することができました。

遺言があるからといって、必ずしも遺言どおりの相続をするのが相続人のためになるとは限りません。遺留分の請求ができることはもちろん、借入金等の負の財産がある場合には相続放棄をしたほうが良い場合もあります。
また、相談者の権利を守るためには多額の死亡保険金を受けた相続人がいる場合の裁判例など、法律知識を活用していくことが重要なポイントです。

VOICES 相続レスキューへご相談
頂いた方からお喜びの声を
いただいております

推薦者の声

澤田直彦

  • 株式会社Next BRANDING 代表取締役
  • 一般社団法人 東京都相続相談センター 理事

相続コンサルタント 佐藤 雄樹様

当社には、相続対策・相続手続きをはじめとした、相続にまつわる多くの相談が年間1,000件以上寄せられ、その相談の大半が、弁護士や税理士をはじめとした専門家によるものです。
そんな当社にとってなくてはならない存在が、弁護士法人直法律事務所です。

代表の澤田先生には、他の弁護士や専門士業では解決できなかった難易度の高い案件や、法的な見解・認識が悩ましく、誰も方向性を見いだすことができない案件を、6年以上前から毎月、何件も何件もご相談をさせていただいております。
その類稀なる経験値と、スマートでありながらも抜け目ない判断力から逆算された提案能力に加え、弁護士らしからぬ温和なお人柄とバランス感覚の高さから、当社が抱える多くの事案を解決し、結果、多くのクライアントから感謝の声が届いています。

特にクライアントとの初回面談時における方向性のコミットメントをはじめ、裁判上の手続きの流れ、裁判所の考え方等も視野に入れながら提案してくださる点は非常に頼もしく、今の当社が考え出す様々なスキームの礎にもなっており、結果、当社では、他所ではできない相続対策における様々なスキームを生み出すことができています。

インターネット検索による弁護士の検索が進み、自らを「相続専門」とホームページ上で謳われる弁護士や弁護士事務所、弁護士法人が乱立する昨今ですが、その実力の差は、圧倒的に異なります。

本来であれば、いつ、当社の敵対する関係になるかわからないため、できれば他所にはご紹介したくないくらいの存在であり、できることであれば当社が独占したいくらい、本当に頼もしい存在です。

プロフィール

相続コンサルタント
株式会社Next BRANDING 代表取締役
一般社団法人東京都相続相談センター 理事
公益財団法人不動産流通推進センター 講師
一般社団法人相続ディレクターズ協会 代表理事

2020年に、相続コンサルティング、セミナー・研修、資産の有効活用、空家コンサルティングを事業内容とする株式会社Next BRANDINGを設立。
法律・税金・不動産等の各専門分野における垣根を超えた相続コンサルティングは各士業から絶大な支持を得ている。

資格

NPO法人相続アドバイザー協議会 上級アドバイザー
公認 不動産コンサルティングマスター
相続対策専門士
不動産エバリュエーション専門士
不動産証券化協会 認定マスター
福祉住環境コーディネーター2級
宅地建物取引士
AFP

初回相談は無料
相続レスキューの費用について

相続トラブルについてのお悩みごとにプランを
ご用意しております。

FLOW ご相談の流れ

  1. step 01 お問い合わせ

    まずは、お電話、メールフォーム、またはLINEにてお申込みください。当事務所ではお客様の立場に立って、担当の弁護士が親身にご相談をお伺いいたします。

    お問い合わせはこちらまで

    ※緊急性の高いものと判断する場合は、お申込み後に弁護士からお電話をさせていただく場合もございます。

  2. step 02 ご来所またはオンラインにてご面談

    ご予約いただいた日時に当事務所にお越し下さい(オンラインミーティングも承っております)。
    必要書類を事前にお伝えさせていただきます。そちらをもとに、弁護士が正確に状況を把握し、適切なアドバイスをさせていただきます。

    ※オンラインツールはZoom、Google Meet、Microsoft Teams、ChatWork、LINEなどお客様のご要望に沿って利用させていただきます。

  3. step 03 方針の決定と委任契約

    ご相談をお伺いしたうえで、弁護士からの問題解決に向けた方針についてご説明いたします。ご依頼をされたい場合は、当事務所との間で委任契約を結んでいただきます。

相続レスキューは、
複雑な相続トラブルに
立向う方の
味方で有り続けます。

「相続なんて初めて」という方が多いと思います。
私自身も相続手続を初めて経験したときは、同じ思いでした。
相続の問題は誰にでも起こります。しかし、いざ当事者になると、何をすべきかわからず困ってしまう方も大勢います。

今後もますます相続問題は増えていくと思われますが、一方で、それをサポートする専門家は、相続に精通している方ばかりではありません。なぜなら、相続は、相続法のみならず税法、保険、不動産取引の知識、登記手続の知識等が必要不可欠であり、これらが、相続人の家族構成や家族仲、資産状況等に応じて複雑に絡み合う難しい問題だからです。

本サイトは、第一に、相続によって財産を受け取る方々が、自ら解決事例や網羅的な弁護士コラムを閲覧・確認することによって、ご自身でその問題を解決できることを目的に作りました。

そして、ご自身ではなかなか解決が難しい問題については、
税理士、司法書士、社会保険労務士、保険会社等、様々な相続専門家とのネットワークを有し、相続トラブルのご相談を多く経験する当事務所がワンストップで解決・サポートできるように、お気軽にお問い合わせ頂くことを目的としています。

弊所のサイト「相続レスキュー」が、皆様において発生する(又は発生した)相続問題を解決・サポートする一助となり、一人でも多くの方のお役に立つことを願っています。

第一東京弁護士会所属
弁護士法人直法律事務所

代表弁護士 澤田 直彦

Contact

初回相談は 0
相続に関わるお悩みは相続レスキューにお任せください

ご相談はお気軽に

トップへ戻る