our office
事務所紹介
お客様への約束
- 火災・地震保険は、契約をしているにもかかわらず、その補償内容を正しく理解していないことが多い分野です。
- 一例を挙げますと、火災保険という名称によって、火災保険金の支払われる事故原因が「火災」に限定されていると誤解しているケースがあります。火災保険は、火災以外にも例えば、落雷、破裂・爆発、風災・ひょう災・雪災、水災、盗難、水濡れ、物体の落下・飛来・衝突等、住まいで発生する様々な損害も補償対象とすることができます。
- 昨今、日本では平成23年に発生した東日本大震災をはじめ、平成28年に発生した熊本地震、毎年のように発生する大型台風による風水災など、極めて深刻な被害をもたらす自然災害が頻発しています。これらの災害により、損害保険会社各社でつくる損害保険料率算出機構は、個人向けの火災保険(住宅総合保険)の保険料の目安となる参考純率を全国平均で10.9%引き上げることを2021年6月16日に発表しました。
- これら災害は、物的な被害、身体的な被害だけでなく、この先の生活に対する大きな不安を引き起こしています。例に挙げた被災地の方のみならず、「自分が住む場所で同じようなことがあった・・」という不安は全国の方が感じていることでしょう。
- そんな不安を解消するには、「正しい情報を得ること」「正しい情報に基づき契約に則って適切に対処すること」が必要です。
- 当事務所では、火災保険・地震保険における「正しい情報」を伝えることを本サイトで行い、また、法律の専門家として保険契約に基づく保険事故に対し、皆様に発生した損害について適切に保険金請求を行い、速やかな解決へと導くことを志しています。
わたしたちの理念
「助けを求めて相談された企業・人を、必ず助けられる法律専門家ファームでありたい。」
- 弁護士といえば、法律の専門家といえます。
- 「法律」といえば、「規制される」「守らなければならない」という、マイナスのイメージがあるかもしれませんが、理解して使えるようにすることで企業活動や人々の生活を円滑に進めることができる心強い道具という側面があります。
- 我々は、弁護士という職業は、法律を武器や道具にして、企業活動や人々の生活をサポートすることができる仕事であることを常に意識しています。そのため、最新の法令・判例を研究することを怠らず、勉強会等も通じて常にアップデートするように心がけています。
- 全ては「助けを求めて相談された企業・人を、必ず助けられるようにしたい」という法人理念を実現するために、現状に満足せず、自己成長を心掛け、法律を武器として、ビジネスを理解し、共感し、スピード感と柔軟性をもって伴走できるパートナーであるために全力を尽くします。
事務所概要
- 事務所名
- 弁護士法人 直法律事務所(第一東京弁護士会所属)
- 住所
- 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 B棟5階
- TEL
- 03-6256-8925
- FAX
- 03-6256-8926
- 受付時間
- 平日9:00〜18:00(事前にご連絡があれば、土日・時間外のご相談も可能です)
アクセス
- ●公共交通機関でお越しの方
-
- 各線「永田町駅」4番出口より徒歩1分
- *有楽町線・半蔵門線・南北線をご利用ください。
- *各線「赤坂見附駅」からも徒歩でお越しいただけます。
- ●お車でお越しの方
-
- 最高裁判所からすぐ
- *近隣の駐車場をご利用ください。
弁護士への相談・着手金は
0
円
完全成果報酬だから安心!
ご相談はお気軽に
※保険に加入されている持ち家、収益マンション・アパートを所有の方のみが対象となります。
賃貸・区分所有者・保険未加入は対象外となりますので、ご注意ください。
- 弁護士への
ご相談・
着手金は0円成果報酬だから安心
Column
おすすめコラム
キーワードから探す
- 弁護士への
ご相談・
着手金は0円成果報酬だから安心
- 成果報酬だから安心
弁護士へのご相談・着手金は0円